配信済みの津南町防災メールをカテゴリー別に検索できます

大雨による土砂災害、河川増水に注意・警戒しましょう

新潟地方気象台によると、台風第2号の北上に伴い、前線に向かって台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発となり、大気の状態が不安定となる見込みです。
このため、新潟県では2日朝から昼過ぎにかけて雷を伴って1時間に30ミリ以上の激しい雨が降り大雨となる所があるでしょう。

2日18時までに予想される24時間降水量は、中越の多い所で120ミリとなる見込みです。
2日昼前から夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

また、長野県でも大雨となり、長野県北部では2日18時までの24時間降水量が多い所で160ミリとなる見込みです。長野県で降った雨は津南町へ約3~4時間かけてやってきます。

今後も、テレビやインターネット等で公表される最新の気象情報にも留意してください。

今のうちから、ハザードマップの確認や非常持ち出し品の用意、農機具など大切な家財の安全な場所への移動など土砂災害や浸水に備えておきましょう。

【洪水ハザードマップについて】

https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/kouzuijyouhou.html

【津南町の防災情報(気象庁ホームページ)】

https://www.jma.go.jp/bosai/#pro&disp=information,forecaster_comment,panel,warning_summary,probability,warning_time_series,level_landslide,level_flood,level_inundation,radar&area_type=class20s&area_code=1548200&row=b4b4b4b4&col=dfdj6r6r6r6p938w8zrd

【長野県の防災情報(気象庁ホームページ)】

https://www.jma.go.jp/bosai/#pro&disp=information,forecaster_comment,panel,warning_summary,probability,warning_time_series,level_landslide,level_flood,level_inundation,radar&col=ewc26t6o6r6q938w8zrd&row=b4b4b4b4&area_type=offices&area_code=200000

津南町役場総務課
電話:025-765-3112


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net

【復旧】防災行政無線の不具合について

4月20日に発生した津南町全域における防災行政無線の不具合について、4月26日現在で、ずべての施設において確認作業を終了し、復旧しています。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
ご協力ありがとうございました。

○お問い合わせ先
総務課総務班 765-3112


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net

防災行政無線の不具合について

本日20日(木)現在、町内全域で防災行政無線の「音声が入らない」、「音声が途切れる」といった現象が発生しています。

現在、原因を調査中ですが、今後の定時通報や緊急通報についても同様の現象が発生するおそれがあります。

ご迷惑をおかけしており大変申し訳ございませんが、ご協力をお願いします。

○お問い合わせ先
総務課総務班 765-3112


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net

【復旧】防災行政無線の不具合について

4月17日に発生した外丸中継局における機器の不具合について、4月18日正午時点で復旧しています。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご協力ありがとうございました。

○お問い合わせ先
総務課総務班 765-3112


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net

防災行政無線の不具合について

4月17日15時30分現在、外丸中継局において機器の不具合が発生し、下記の集落で無線が流れなくなっています。復旧見込は4月18日正午です。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご協力をお願いいたします。
【該当集落】
押付、小島、巻下、外丸本村、辰ノ口、鹿渡、鹿渡新田、下船渡本村

○お問い合わせ先
総務課総務班 765-3112


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net

【告知】防災行政無線機器メンテナンスに伴う緊急速報メールの配信テストについて

町防災行政無線の機器メンテナンスに伴い、本日、携帯電話キャリアの緊急速報メールサービスと連動した配信テストが実施されます。
これにより、緊急速報メールを受信する可能性がありますが、テストですのであらかじめご承知おきください。

直前でのご案内になりまして、大変申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いします。

問合せ先:津南町役場 総務課
電話番号:025-765-3112


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net

大雪警報解除

02月21日 04:24
津南町内に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。
引き続き、今後の気象情報に注意してください。


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net

大雪警報発表

02月20日 20:30
津南町内に大雪警報が発表されました。
今後の気象状況に警戒してください。


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net

【事前告知】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第4回)を実施します

地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。
これにより、町でも広報無線による試験放送を行います。あらかじめご承知おきください。

○実施日時 2月15日(水)午前11時00分
○伝達手段 防災行政無線および屋外スピーカー
※Jアラート(全国瞬時警報システム)

問合せ先:津南町役場 総務課
電話番号:025-765-3112


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net

【復旧】防災行政無線の不具合について

2月13日に発生した外丸中継局における機器の不具合について、2月14日正午時点で復旧しています。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご協力ありがとうございました。

○お問合せ先
総務課総務班 765-3112


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net